久我美子、高千穂ひづる、有馬稲子、南原宏治、西村晃 の検索結果(22件)
-
二人で歩いた幾春秋
昭和21年、復員した義男は道路工夫として働き始めるが、妻・とら江と息子、そして両親を養う生活は厳しいものだった。翌年、とら江が誠実さを買われ土木出張所の小使いとして雇われる。依然厳しい暮らしの中、2人は息子の健やかな成長を願い働き続けるが…。
-
ビルマの竪琴
1945年、夏のビルマ。敗戦後も抵抗を続ける日本軍の残党のもとに降伏の説得に向かったまま戻らない水島上等兵。隊の仲間たちが水島を探す中、ある日彼らは水島にそっくりのビルマの僧を見かけて声をかける。しかしその僧は、目を伏せ走り去ってしまい…。
-
彼岸花
平山渉は、三上周吉が旧友の娘の結婚式に姿を見せなかったことを不審に思っていた。何でも、娘の文子が意に沿わない男と同棲していることを知り悩んでいたからだという。平山は三上からお願いされ、文子が働いているというバーへ出向くことになるのだが…。
-
松本清張 張込み
警視庁捜査第一課の下岡と柚木は、質屋殺しの共犯・石井を追って佐賀行きの列車に飛び乗る。石井は、3年前上京の時に別れた女・さだ子に会いたがっていたのだ。2人は、今では人妻となったもの静かな女・さだ子を見張るため、猛暑の中で張り込みを続ける。
-
白痴
痛ましい戦争体験により亀田欽司は「白痴」と呼ばれる病気になり、惨めな姿で復員した。その復員船で金満家の跡取り息子・赤間伝吉と知り合った亀田は、札幌で那須妙子の写真を目にした。その美しさはふたりの胸を打ったが、妙子はある曰く付きの女だった。
-
拝啓天皇陛下様
物心つかぬうちに両親と死別している山田正助。そんな彼にとって、3度の食事にありつけて俸給ももらえる軍隊は天国のようだった。意地悪な上官のいびりなど気にもならない。だが正助は終戦の噂を耳にし、軍隊から追いやられまいと手紙を書き始める。
-
東京暮色
銀行に勤める杉山周吉は、次女の明子と二人暮らしをしている。だがこのところ明子の様子がおかしく、長女・孝子も嫁ぎ先から帰ってきて、周吉は心配事を増やしていた。その明子は、恋人の知人から自分のことを尋ねて回る女性がいると聞き、気になっていた。
-
脱獄広島殺人囚
終戦直後の混乱期。植田正之は仲間と共謀して横暴を極める闇屋を襲い、闇屋の主人と女を殺害し、モルヒネを強奪した。植田は逮捕され、懲役20年の刑に処される。広島刑務所に入所するも、彼はすぐに脱獄を敢行。だが再び逮捕され、罪状が加算される。